頭痛に悩んでいる人におすすめの食べ物3選
① アーモンド
アーモンドなどのナッツ類に含まれているマグネシウムには、痛みを伝達する脳内の特定の化学物質をブロックし、脳内の血管が収縮するのを防ぐ効果があるため、マグネシウム摂取量を増やすことで、頭痛の頻度が低下すると言われています。
また、ナッツ類には血行を良くする作用があるビタミンEも豊富に含まれているため、肩凝りなどの血行不良からくる頭痛にも効果的です。
マグネシウムが含まれている食べ物
海藻類(わかめ・昆布・ひじきなど)
魚介類(エビ・あさり・はまぐり・しらすなど)
野菜類(ほうれん草・えだまめ・モロヘイヤ・ごぼうなど)
果物類(バナナ・いちじく・パイナップル・キウイフルーツなど)
大豆製品(きな粉・豆腐・納豆など)
② 納豆
納豆に含まれているビタミンB2には、細胞内のミトコンドリアの働きを助ける作用があるため、片頭痛の予防に効果があると言われています。
片頭痛を持つ人を対象としたビタミンB2の臨床試験の結果によると、痛みの持続時間や頭痛が起こる頻度が減少したことが分かっています。
ビタミンB2が含まれている食べ物
肉類(豚・牛・鶏など)
魚介類(うなぎ・いわし・サバ・アジなど)
海藻類(海苔・わかめ・ひじきなど)
野菜類(しそ・ブロッコリー・ほうれん草・アボカドなど)
ナッツ類(アーモンド・くるみ・落花生など)
③ サーモン
サーモンに含まれているオメガ3脂肪酸は、抗炎症効果が高いため、慢性的な頭痛を和らげる効果があると言われています。
片頭痛を持つ人を対象としたオメガ 3 脂肪酸の臨床試験の結果によると、痛みの持続時間や頭痛が起こる頻度が大幅に減少したことが分かっています。
オメガ3脂肪酸が含まれている食べ物
魚介類(サーモン・タラコ・イクラ・サバ・牡蠣など)
ナッツ類(くるみ・ピーカンナッツなど)
学生時代の部活動での怪我をきっかけに、19歳からカイロプラクティックを学び始める。
2021年1月〜【明石駅前整体サロン Salon de Betory】店長
・JCA(日本カイロプラクティック連合会)正会員
・JCCE(日本カイロプラクティック教育諮問委員会)会員
・明石市子育て支援講師