顎関節症の原因と改善方法

【顎関節症の症状】

顎関節症の症状には以下のようなものが挙げられます。

  • 食べ物を噛むときに異常、痛みを感じる
  • 噛み締めると顎関節が痛い
  • 口の開け閉めのときにカックン、コッキンというような音がする
  • 口が開けにくい、大きく開けられない
  • 顎が外れることがある

以上の症状のうち、少なくとも一つ以上がある場合は顎関節症の可能性があります。

上記の症状の他にも、顎関節症が原因で引き起こされる症状が数多くあり、ここでは代表的なものを挙げていきます。

  • 頭痛、首肩の痛み、背中の痛み
  • めまい、耳鳴り、難聴
  • 歯の痛み、舌の痛み

この他にも嚥下困難や呼吸困難、四肢のしびれ等が起こる場合もあります。

【顎関節症の原因】

顎関節症はさまざまな原因が考えられますが、歯の噛み合わせの異常や精神的ストレス、頚椎のゆがみなどが多いようです。

一般的に言われる原因は

  • 精神的なストレス
  • 歯ぎしり
  • ほお杖、うつ伏せ寝
  • 不良姿勢(ストレートネック、猫背等)
  • 歯の被せ物が合っていない
  • 左右どちらかで噛む癖がある
  • うつ、不安因子がある

が挙げられます。

【顎関節症の改善方法】

一番一般的な方法は、噛み合わせを直すことです。マウスピースなどを用いて噛み合わせを均等にすることで顎関節が正しい位置に戻り、筋肉の緊張が取れ、スムーズに動かすことができるようになります。

不良姿勢(ストレートネックや猫背)が原因の場合は、整体院などで姿勢矯正を行うことで、噛み合わせが改善し、顎の筋肉の緊張が緩和することがあります。

顎関節症でお悩みの方は整体院に相談してみるのも一つの方法かもしれません。

【顎関節症になってしまったら】

顎関節に痛みのある場合は、口を大きく開けたり、顎の使い過ぎを避けるようにしましょう。

生活習慣で気をつけるべきポイントをまとめているので、参考にしてみてください。

  • 大きく口を開けない
  • 高い枕を使わず、仰向けに寝る
  • 頬杖をしない
  • 長時間同じ姿勢を取らない(デスクワーク、運転等)

顎関節症になった場合は、早めに専門機関(口腔外科、整体院等)を受診することをお勧めします。

Follow me!