整体とカイロプラクティックの違い

「カイロプラクティック」と「整体」。皆さんの中にはこの2つの言葉に似たような印象をお持ちの方が多いと思います。最近ではInstagramやTiktokなどで施術動画を公開しているサロンも多いですが、施術を見ただけで「これはカイロプラクティックだ」「こっちは整体だな」と言うように判断をするのは難しいです。

しかし、カイロプラクティックと整体には明確な違いがあります。

今回は、そんな「カイロプラクティック」と「整体」の違いについてお話しします。

整体と接骨院や整形外科の違いについてはこちらをご覧ください。

整形外科・接骨院・整体院 いったいどこに行けばいいの?

はじめに 「整形外科、接骨院、整体院…、色々あるけど、今の自分には合っているのか分からない」という方は非常に多いのではないでしょうか? サロンに来られるお客様から…

【ルーツの違い】

ルーツとは「根源」とか「根底」という意味がありますが、カイロプラクティックと整体では根底にある理論が違います。

整体は主に東洋医学の考え方が根底にあります。整体術は日本や中国など各地でありますが、何百年何千年と様々な術者が経てきた経験や文献などによって人から人へ伝えられてきたものがある一定の「型」になっているのが、現在行われている整体のおおもとになっています。

現在では、西洋医学的な解剖学に基づいて関節を動かしたり、筋肉を緩める技術も浸透してきているので、技術としてはカイロプラクティックと明確な差が少ないことも多々あります。

カイロプラクティックは発祥が19世紀末のアメリカであることから分かる通り、西洋医学がカイロプラクティックの根底にあります。西洋医学とは解剖学(身体のしくみ)・生理学(身体のはたらき)・病理学(病気の成り立ち)が体系的にまとめられた医学であり、現在病院で一般的にされている治療や検査も西洋医学に基づいて行われています。

カイロプラクティックは西洋医学の考え方に「カイロプラクティック哲学」と言う独自の考え方を融合させたもので、その1つに「背骨の歪みによる神経圧迫が病気の原因である」と言う考え方があり、これがこの後お話しするアプローチの違いに影響してきます。

【アプローチの違い】

整体もカイロプラクティックも、手技によって関節にアプローチするという部分では同じなのですが、アプローチの目的に違いがあります。

整体のアプローチの目的は、身体の歪みが出ている部位を直接矯正すること。

カイロプラクティックの目的は、身体全体のバランスを整えて正常な働きを取り戻すこと。

少し専門的な話になりますが、カイロプラクティックの考え方では歪みには2種類あって、1つが「本当の歪み」もう1つが「偽りの歪み」です。

「本当の歪み」が解消されれば「偽りの歪み」はなくなりますが、逆の場合はそうはいきません。

症状やお悩みの根本的な原因になっている「本当の歪み」を矯正して、身体の正常な働きを取り戻すのがカイロプラクティックのアプローチの特徴です。

【カイロプラクティックと整体どっちがいいの?】

どちらにも長所と短所がありますが、「ボキボキ鳴らしてもらってスッキリしたい」と言う方は整体に行かれたほうがいいと思いますし「身体の不調を解消したい」と言う方はカイロプラクティックに通われる方がいいと思います。

カイロプラクティックも整体も技術的には近しいので、どちらにせよ矯正の時には「ボキボキ」と言う音が鳴ることはありますが、それを目的に行くのか、不調の改善を目的に行くかの違いで選ぶといいと思います。

当サロンで行なっているのは「カイロプラクティック」ですので、身体の不調でお悩みの方は、ぜひ当サロンのカイロプラクティックをご利用ください。

Follow me!